
こんにちは雪華綺晶です。
こちらに書いています。
自民党さんは予想したより「議席取れましたね♪」
参議院結果
しかし「衆院・参院」で過半数割れは「なのも出来ない与党」が確定してしまいました。
野党に組み入り「大連立」するのでは?と出ていますが……
今回躍進しています「国民」さんや「立憲さん」等上がっています。
当然ですが「組んだら数が増えるので政策実行に移しやすい」でしょうが。
組んだ政党さんは見放した方が良いと思います。
それは聴かれれば「組む気はない」と言うでしょうが( ´艸`)
特に注意は「立憲民主党さん」
「立憲民主党さん」はこの与党全滅モードで「議席を増やせていない!」がこの根拠に
結びつきます。

与党第一党であり議席数もそれなりにある政党さんです。
ずばり「与党よりの野党さん」が立憲さんなので連立の可能性はあります。
衆院選後株価

一応?野党過半数割れしているので「7月中~8月頭までは」上下に激しく動くと思いますが
9月頃には株価回復してる予測ですね。

頭40,000~下限39,400円(終値)で動くと予測しておきます。
ドル円 148円~147.8円(終値)髭で抜ける事もあると思いますがこの辺で動く
と予想して株式向き合います。(私個人の予測ですのでご注意を)
問題は8月1日~アメリカ関税スタートします
①「石破さんが辞職をしない場合」有効な手段を明確に提示出来ないので発動確定
②新政権になれば「トランプさんが猶予くれるかも知れない?」←あくまで予測
①で発動確定であればボディーブローされるので直近ではそこまでダメージは来ない
ですがじわりじわりダメージ来ます。
②で猶予もらえた場合
新政権がアメリカとどのような話をするかによって変わりますので(´;ω;`)
建設的な話し合いは難しいのですよ(´;ω;`)
高速・安定・無料SSL付!月額500円からWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回の選挙は勝手に「新時代幕開け選挙」と銘打ちました。
若い世代が選挙に行く機会が出て「選挙は行かない」を覆してくれた選挙でした。
現職は「辞任しない」と言っていますがもしかしたら「後任が出来るまで辞められない」
「辞めさせない」が自民党内部にあるのかもしれませんが選挙はその政党さんがどんな
未来を作り導くのかを見極める大事な機会ですので選挙のハガキが来た際は継続して
行って欲しいと思います。

コメント