スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年さくらインターネット

日常

こんにちは雪華綺晶です。

今回はさくらインターネットについて書いて行きます。

私は他のブロガーさんとは決定的に違う所は「実際に使用してるか?」

が私の書く基準としています。

「売れそうだから書く」

「なんちゃってでも書けるし」

やりませんので宜しければ最後まで読んで頂ければと思います。

さくらインターネットとは

さくらインターネットは1996年から25年以上続くサーバーホスティングの老舗企業です。

東証プライムにも上場しているので安心してご利用いただけます。

公式引用してます。

さくらのレンタルサーバ | 高速・安定WordPressなら!無料2週間お試し
国内最速級のレンタルサーバーで高速・安定したWordPressサイト運用を実現。無料CDNや自動バックアップ完備で安心。初心者からプロまで使いやすい高性能サーバーを提供し、無料電話サポートで皆様に安心してお使いいただけます。

と出ていますが「利用する」こちらとしてはプライムに上場していようがしていようが

グロースだろうが余り関係ないかな?と言う印象です。

しかし長く運営するには安心の一つになります。

さくらインターネット料金

はっきり言えば此処が大事なとことの一つだと思います。

「ライト」は余り意味を持たない印象です。

※何のために月121円だすの?が理解できませんでしたからw

因みに私雪華綺晶は「スタンダード」36ヶ月払いを選択しています。

上記の画像は更新費用で請求の画像です。※色々消していますがご了承下さい。

月は約265円程となりますのでそこまで負担にはなりにくいと思います。

初期費用はこんな感じです⇩

初期費用:約18,000円(ドメイン込)

無料SSL(Let’s Encrypt)使用 無いとアドレスバーに鍵マーク付きません!

更新費用:9,545円(36ヶ月)ドメイン込・税込

初期費用は私は余り気にしませんでした( ´艸`)

支払は1回のみですからどちらか?と言うと「更新費用」が最重要と捉えています。

因みにドメインは支払忘れると……

ドメインの更新費用を支払い忘れてしばらく経つと、再取得できなくなります。

その後、他の人が取得してしまうと取り戻すことはほぼ不可能なので

しっかり支払しましょうw

請求書に有効期限しっかり明記されているので忘れずにw

維持費

更新費用:9,545円(一括払い)月265円程

テーマ代金:0円(コクーン使用)

Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。

これを「高い」と思うか「安い」と思いかは読まれてる人次第ですね♪

高速・安定・無料SSL付!月額500円からWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ

ブログの目的

私は雑記ブログ扱いで始めています。

無料ブログで良いのでは?と思われるかもしれませんが制約が厳しく一度書いた

ブログが消されたことがあります。

「アメーバブログ」です。

今でも「雪華綺晶」で生きていますよw

初犯?wと言う事もありその記事だけ消されましたが何回もすると「アカウント削除」

と書いていました。(メールで確認してます。)

※その時は……チャットレディー募集の広告貼り付けいていたのが原因です( ´艸`)

今は外部広告は貼り付け出来ないようにされていますね♪

始めた当初はA8netですら広告膨大にありました~

どんな記事内容や広告でも思ったまま書く事が出来るのは「有料」のメリットと思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

流石にブログをこれから始めようとする方は少ないかと思います。

しかしブログの良さは自分の思いや考えをはっきり主張出来る事にあると思います。

当然ですが収益が目的でも良いと思います。

自分の感じたまま書ける所は大事にしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました