スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年11月第一弾契約更新出来たか?

介護転職

こんにちは雪華綺晶です。

派遣になった経由などはこちらのブログを見て下さい。

現在の契約期間

2023年10月25日~12月31日まで

更新:契約元・契約先・契約者の三者同意の元更新となる。

契約元:ツクイスタッフ

契約先:派遣先有料老人ホーム

契約者:雪華綺晶

この契約を3ヶ月~6ヶ月で更新を行います。

契約更新結果

2ヶ月更新となりました。

契約期間:2023年12月25日~2024年2月29日

ブログに記載しましたが一応?2024年3月31日ですからこんな感じになります。

契約期間打診は多分ですが「派遣会社毎で変わると思います」

工具・プラモデルなどのホビーグッズならMETAL BOX

介護派遣して思った事

率直な感想ですが「この働き方向いているかも」が感想となります。

安定とは程遠いですし年齢考えれば正社員で働いた方が良いとは思いますが私は以下が苦手です。

①残業強制

業務終了してるのに周りが帰らないから帰れないがありません。

②無理なコミュニケーションが無い

介護は特に職員間のコミュニケーションをとらねばいけない部分が多い職業だと思います。

これが「私にとってストレス」ですのでほぼ無いのは有難いですし仕事の事は勿論指示を貰うや

利用者様と話すなどありますが「プライベートな話はありません」

例:休日何してた?等

③マネージメントスキルを使わない

介護のみならず他に仕事でもそうですが「マネージメントスキル」と大きくしていますが

人に教える等もこれに部類されます。

人材(人財)を育てるは会社の経営の大きな基盤ですから直接雇用のパートさん等でも教育係

などは任せられる事もあります。

※有期契約&他の会社の社員さんにこの基盤を任せる所はまず無いと思います。

今現在不得意としてる所です。

介護派遣として思った事

この話は「介護に特化」してます。

特別養護老人ホーム等でもそうですが「接遇」に重点を置いてるホームさんが多いとは思います。

介護単発のクラウドケアさん(訪問)でさえ「動画で接遇」を受けないと仕事が紹介して

貰えない仕様です。

①敬語はしっかり使えますか?

②お辞儀の角度は適切か?

きりが無いので割合させて頂きますが……①敬語はしっかり使えているか?が今回更新で担当さん

から指摘を受けました(派遣先施設長さんより指摘あったそうです)

しっかり習ったことがありませんが指摘を受けたので注意しますがねw

企業が接遇をしっかり研修しようとすると「10万~」費用が掛かります。

費用は掛けられないけど「接遇」はしっかりやってほしいが企業の本音なんだね( ´艸`)

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

無事に第一弾契約更新となりましたが次回があるかはわかりません!出たとこ勝負が基本好きな

性格ですから「良いかな?」と今は考えております。

他の方はしっかり「正職員」目指して求職活動をしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました