スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年8月転職活動スタート

介護転職

こんにちは雪華綺晶です。

前回のご報告で「離職」となります。

お盆休みも明け出して本格的にエージェント始め動き出しております。

流れをご報告します。

現在の資産状況

これを把握しないと安心して「生活が出来ません」

①普通預金(りそな銀行):188,448円

 普通預金(イオン銀行):60,998円

②定期預金:695,024円(りそな銀行)

③マネックス証券(MRF):278,701円

※個別株・外国株・投資信託は含まず

動かせるお金がどれだけあるか?をまずは把握から見ています。

理由は資産切り崩しは現在考えていないので普通預金や動かしやすいお金から見ています。

転職エージェント状況

現在4社程登録しています。

①介護ワーカー

②スタッフサービス

③ウィルグループ

④ツクイスタッフ

全て初回電話確認は終了しています。

この中で③ウィルグループは住所変更をしていませんでした( ´艸`)

この会社は現在の会社を仲介していますので「相手も住所変更を忘れていて私も忘れてたw」

品川の老人特別養護老人ホーム紹介で「最寄駅が新小岩と言われて気が付きましたw」

入社出来るのが10月20日以降と少し先があるので現在は「福利厚生・公休日・時給」等

待遇面の情報集めがメインになっていきます。

次回各会社出揃いましたら各社の評価致します。

単発バイト

9月1日~体が空きますので副業がメインに一時的に切り替えが発生します。

勿論給料は発生しますが支給されない項目も出てくるので給料は下がりますので補填していかないと

いけませんからね♪

HITOWAグループさんは多分ですが「年収で制限が掛かります」ので早くて11月~入れません!

※1法人年間「300,000円」超えると保険適用になる可能性があるので制限が掛かります。

他の法人は仕事出来ますので問題は無いかな?と思っております。

勿論アンテナは他にあります。

「クラウドケア」さん

こちらは訪問単発バイトとなります。

請負契約?となりお給料も項目も「報酬」となります。

クラウドケアさんは「月制限・年間の縛りはありません」しかし仕事が少ない印象は当初より変わらず

ですね。

細く長く契約出来ていればまずはOKとします。

まとめ

転職活動もやはりお金次第となります。

これが無いと安心して転職活動も出来ませんから

生活費の調整をして使えるお金を多くしていかないといけないかな?と

考えていますが「単発バイト」等もあり以前に比べて少し余裕が持てそうな印象です。

介護派遣時給も1,500円⇒1,600円に上がってきているので5年前に比べると少し余裕が持てそうです。

介護転職エージェントの評価は出揃い次第評価します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました